「自分でペーパークラフトをデザインしてみたいけど、ソフト買っても使いこなせずに終わっちゃうの怖いなぁー。
とりあえず無料でつくる方法ないかしら、うきー。」
というお猿さんな ゆーく がお送りする、 「シェアウェア版ペパクラデザイナーの使い方」

もくじ その1、2にもどる。その3にもどる。 ペーパークラフトサイト(ファニーキャラクタカフェ)へ戻る ペーパークラフト目次
その4、さっそくペパクラデザイナーで展開図の作成
pede01
ペパクラデザイナーを立ち上げ、先ほど作ったファイルを開きます。
左上の「File」メニューから、「Open」を選択。
保存場所がわからなくなったら、ウィンドウズの検索でさっきつけたファイル名で検索して、見つかったファイルをドラッグ&ドロップで開けます。
pede02
ファイルを開いたら、「Create Development」をクリックするだけ。
pede02
右端のボタンでプリントアウト。
その隣のボタンでクリップボードに貼り付けられるので、ウィンドウズのペイントなどの画像ソフトを立ち上げて貼り付けて保存することが出来ます。

簡単に出来ちゃいましたね。
メタセコイアもペパクラデザイナーもほんとに素晴らしいソフトです。

次回はオリジナルペパクラの作成の予定です。
なんと言っても3Dモデルの作成が一番難しいかもしれません。
簡単な形からつくり方紹介していきたいと思います。
ペパクラデザイナーの機能もいろいろ紹介していきます。
ペーパークラフトサイト(ファニーキャラクタカフェ)へ戻る ペーパークラフト目次 【ペーパークラフト作成ソフト】ペパクラデザイナーVer.1.2+六角大王Super3LE 【楽天市場】PC市場
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送